ゴルフ~下手の横好きおやじのゴルフ日記

なかなか上達しないゴルフ好きおやじのゴルフ練習やラウンドの日記です

少し調子が戻ってきた(川崎リバーサイドで練習ラウンド)(2023/3/4)

今日は朝から鶴見のヨコヤマスポーツガーデンで練習した後、ホームコース?の川崎リバーサイドで練習ラウンドしてきた。

今日のテーマは先週の練習で再認識した点で、「左肩を入れてトップを作ったら、そのときの手首とシャフトの角度を変えずに腰から戻す(切り返す)」という点。換言すると体幹と腕とのコネクションを保ってスイングすること。

いずれも黒沢先生がスクールでよく言っていたことだったが、残念ながら身についていなかった。改めて自分で重要性に気づいた次第(汗)。この点に気を付けるとアーリーリリース対策にもなり、方向性もパワーも出てくる気がした。スイングは腕や手にどうしても意識がいってしまうが、腰や肩や脚の動きが大事だと再認識した。また、腰や肩や脚を意識すると手に余分な力が入らないのも良いと思った。

先生の口癖は「ショルダーターン、ウェートシフト、通過するまで(顔は)そこにいること(ボールのあった地面を見続ける)」。また同じことだが「肩をひねったら、腰から戻して。。(以下同じ)」。

結果はパー2、ボギー6、トリ1の9オーバー43とまあまあ。パット数は16。

一番良かったのは上記のテーマを意識してラウンドしたところ、アイアンの方向性が良くなったこと。

トリは2番ホールPAR3(120Y)で、ティーショットはグリーンをとらえたが、止まらずに奥のバンカーに入ってしまった。バンカーに行ってみると左足下がりのライで難しい状況。バンカーからの1打目はわずかに距離が足りず、再度バンカーに。2打目も加減しすぎて一旦バンカーから出たが、傾斜で戻ってきて再度バンカーイン。3打目は力加減が分かったので調整して打ってやっとグリーンオンとバンカー内で3打打ってしまった。そこから2パットでトリ(汗)。

今日のテーマの他に気を付けるべきポイントとして、グリップの力を入れすぎないという点は重要だと再認識した。9番ホールPAR5(420Y)のティーショット(ドライバー)でつい力んでしまい強いフックボールになってしまった。隣のコースまでは行かなかったが、隣コースとの間にあるブッシュの下に入ってしまった。そこからは通常のショットができなかったので6IでFWに10Yほど転がして出した。3打目(残り200Yくらい)は3Wで今度はグリップの力を抜いて打ったところいいショットになり、グリーン手前10Yくらいまで飛ばすことができた。そこから4打目でグリーンオンし、2パットでボギーだった。